COMPANY
会社を知る
ロゴマークの由来
「人・輪・協調・つながり」
KSCという会社名は、創業当時の「京都ソフトウェア株式会社」という社名を英語表記したKyoto Software Corporationの頭文字を取って名づけました。当社が大切にしているのは、「つながり」。お客さまとのつながり、社員同士のつながり…。ここまで歩んでこられたのは、お客さまとの信頼関係と社員の支えがあったから。これからも「つながりを大切に歩んでいく」という思いから、KSCの英文字をつなげたロゴと、人と人が手をつないだ輪を表現した緑のシンボルマークが会社のロゴとなりました。


人と人のつながりや輪を表現する、手を繋いでいるイメージから始まり、現在の形に変化しました。
KSCの事業内容
ERPパッケージって?
ERPは「Enterprise Resource Planning」の略称で、会社の様々な部門の業務を一つのシステムで管理するためのソフトウェアです。
簡単に言うと、会社の業務をひとまとめに管理できるシステムのことです。
ERPパッケージを利用すると、すべての部門が一つのシステム上でつながり、必要な情報を簡単に共有できます。
